2023/09/17

第42回全日本心身統一合氣道競技大会

U15
中等部・Under-15の集合写真

U18
高等部・Under-18の集合写真

U24
大学部・Under-24の集合写真

9/16(土)~17日(日)の二日間の日程で、墨田区総合体育館(武道場)にて「第42回全日本心身統一合氣道競技大会」を開催しました。

初日は「中等部・Under-15」「高等部・Under-18」、二日目は「大学部・Under-24」でした。日本全国から145名の選手が参加しました。

本年から心身統一合氣道会が公認する学校合氣道部(中等部・高等部・大学部)と心身統一合氣道会の道場・教室に所属する会員(Under-15・Under-18・Under-24)に分けて表彰しました。

それぞれで「個人種目(体技・剣技・杖技)」と「団体種目」を行いました。「中等部・Under-15」「高等部・Under-18」「大学部・Under-24」それぞれで最高得点の出場者を最優秀特別賞として表彰しました。

競技結果は心身統一合氣道会の大会特設ページでご覧頂けます。

多くの皆様のご支援により競技大会を実施することができました。

ご協賛頂きました会員の皆様、道場教室関係者の皆様、企業の皆様に深く感謝を申し上げます。また、大会の運営ボランティアスタッフを務めて下さった皆様に御礼を申し上げます。

|

2023/07/21

「夏のオンライン特別講座」のお知らせ

Online_seminar_20230721063301


8/11(金・祝)~8/12()に、「夏のオンライン特別講座(心身統一道 集中特訓)」を実施いたします。すでに多くの皆さんに参加お申し込みを頂いています。心より御礼を申し上げます。

あらためて、このブログでもご案内いたします。

心身統一道は「人間が本来持っている力を発揮するための稽古」です。心身両面での「土台づくり」を主としていることから、実力を発揮したい各分野の最前線の皆さんが学ばれています。

最も重要な心身統一道を正しく理解して身につけるために、私、藤平信一の指導でオンライン講習をリアルタイムで実施します。

4つのクラス「基本講習」「氣の呼吸法・氣の意志法」「氣の体操法(ワンネス・リズム・エクササイズ)」「氣圧法」を配信いたします。

実際に指導しているところをご覧頂くのが講習内容として最も充実することから、本部道場の会員の皆さんへの対面指導を中継いたします。

90分の講習後には最大で30分間の質疑応答の時間を設けています。この機会に心身統一道に関する日頃の疑問をぜひお寄せください。

講習後にはオンデマンド配信の期間(約3週間)もありますので、当日のご都合がつかない方でもご参加いただけます。

心身統一合氣道の指導者には必須の内容です。これから昇段・昇級審査を目指す会員の方、「心身統一道を正しく理解したい」という会員の方に最適なオンライン講座です。

本年だけの特別イベントですので、指導者・会員の皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。

詳細についてはこちらをご覧ください。

|

2023/07/16

訃報(Christopher Curtis 先生)

Condolence_20230705224001

ハワイ氣フェデレーションの前チーフインストラクターのChristopher Curtis 先生(心身統一合氣道8段)が6月9日に逝去されました。

先ほど、俊心館道場(マウイ島/ハワイ)にて「Christopher Curtis先生を偲ぶ会」が行われました。

Christopher Curtis先生には、公私ともに大変お世話になりました。英語版ブログでは個人的に編集をサポートして頂き、私のコラムは美しい詩のようになりました。

長年にわたる心身統一合氣道の普及の貢献と、世界中の会員へのご厚情に心から感謝いたします。

|

2023/06/11

東京工業大学合氣道部 55周年記念行事

Tit

東京工業大学合氣道部55周年記念行事に、心身統一合氣道会 会長の立場でお招き頂き、現師範の小原英雄師範と参列いたしました。

私は同部の卒業生(第27代)であり、当時、お世話になった諸先輩の前で主賓を務めることになりました。何ともいえない感覚でした……。

50周年記念行事を盛大に行った後なので、小規模な行事を行う予定であったそうですが、70名以上の参加者が集まって盛会でした。

久しぶりに合氣道部の同期と再開し、学生の頃の感覚が鮮やかに蘇りました。学生合氣道部の素晴らしいところだと再認識しました。

東京工業大学合氣道部の益々の発展を願いますと共に、いち卒業生として、私に出来ることで今後もサポートをして参ります。

|

2023/05/08

心身統一合氣道会の組織理念を更新しました

Official


本日、新型コロナウイルス感染症の 感染症法上の位置付けが、季節性インフルエンザ等と同じ「5類感染症」に変更されました。


これに伴い、心身統一合氣道会がこれまで設けてきた「新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン」を撤廃いたしました。

今後は新型コロナウイルスの感染拡大前の基準に戻ります。

会員規約に基づき、会員の皆さんがお互いに気持ち良く稽古できるように、アフターコロナの環境づくりを進めて参ります。

この機会に心身統一合氣道会の組織理念を更新しました。

|

2023/04/19

著書が台湾で出版されました

Cover_1_20230419165801


2022年に上梓した『「調子いい! 」が続く姿勢と呼吸の整え方』(大和書房)が中国語に翻訳され、台湾で出版されました。

2021年4月にNHK総合「あさイチ」にスタジオ生出演した内容に基づき書籍化された本です。「合氣道的生活」をテーマに、姿勢や呼吸を整えることで、疲れにくい心と身体を得ることを伝えています。

台湾にも心身統一合氣道を学ぶ皆さんがいらっしゃいます。本書が日々の稽古や生活で役立つことを願っています。

|

2023/04/12

工藤公康 オフィシャルウェブサイト

Kudoh


工藤公康 オフィシャルウェブサイトにて、心身統一合氣道会で行った、工藤さんと私の対談記事についてご紹介頂きました。

|

2023/03/12

大和哲也選手がK-1で二度目の王座防衛をしました!

Yamato_20220504100201_20220911220101

国立代々木競技場 第一体育館で行われたK-1 WORLD GPスーパー・ライト級タイトルマッチで、大和哲也選手が勝利しました。

二度目の王座防衛、おめでとうございます!

試合前に氣の呼吸法を実践して格闘技ニュースの記事になりました。持っている力を発揮できたようで本当に良かったです。

|

2023/03/02

Kiフォーラム2023のオンデマンド配信を開始しました


「Kiフォーラム2023」のオンデマンド配信のお申し込みが始まりました。

この動画には、Kiフォーラムの午後の部(谷川先生の基調講演&谷川先生と藤平信一のトークセッション)が収録されています。午前の部(体験講習)は収録されていませんのでご注意ください。

お子さんの発育において睡眠障害の早期発見と改善がどれだけ重要か、大人も病気の予防や怪我の防止に睡眠時無呼吸の改善がいかに重要か、谷川先生のお話が多くの参加者の心に響いたようです。

心身統一合氣道の稽古の目的は、持っている力を最大限に発揮すること。それには、睡眠についての理解も不可欠です。心身統一合氣道を学ぶ全ての皆様に、心からお薦めいたします。

視聴期限は3/21(火)です。申込対象は心身統一合氣道会の指導者・会員です。参加の機会を逃してしまった方にご案内いたします。

Kiフォーラム2023 の詳細については、特設ページをご覧ください。

すぐにお申し込みになりたい方は、こちらからお進みください。

|

2023/02/21

『氣の呼吸法』の英語版電子書籍が発売されました

Cover_20230222095801


藤平光一先生のご著書の英訳版電子書籍『Ki Breathing』が発売されました。本日から、Kindleでご利用頂けます。

2005年に幻冬舎から発売されロングセラーとなっている『氣の呼吸法』を英訳したものです。

その後に文庫化され、現在でも多くの皆さんが手に取っています。

|

より以前の記事一覧